ルールルッルルルルールルー♪ルールルッルルルルールルー♪
どうもこんばんわ。徹子の部屋を歌おうとすると何故かロート製薬になってしまいます。ハードボイルド兼北欧の狼長谷川聡です。
てか北欧の狼ってめっちゃうけますね(笑)
そんなカッコイイ表現されたのは生まれて初めてじゃないでしょうか?ありがとうございます(^_-)
さて夢チカライブ来て下さった皆様ありがとうございました!久々のバンドライブめっちゃ楽しませていただきました!最高でした!
…けどやってまいましたね。
見に来た方ならご存知でしょう。
ライブも終盤に差し掛かる5曲目の事でしたね。
はい、やってきました。
目下売り出し中、我らが「フォトンベルト725」。
よっしゃー!
うぉっしゃー!!
ま、自分の中で二段階くらいギアが上がりましたね。
「かーいてーんにーのーまれてーきゅーじょーしょー♪…」
フンフフーン♪
演奏にのって自分ノリノリです。
…
ジャララジャラララ-♪
はいサビー!
「げんざいちーふめいのー♪…」
サビです。ピークにノリノリです。自分なまら気持ちよくなってます。
いい感じです。
「かーげりはじーめーたー♪」
キターーー!!(゜_゜)
ギターソロキターーー!!
…。
ギターソロ。それはギタリストにとって、最もストレートに感情が入る魂の瞬間。
時に激しく、時に切なく。
歌が主役の楽曲において唯一、ギターが主役になる瞬間。
時に速く、時に緩やかに。
熱くなったオーディエンスを更に熱狂させるのだ。
よっしゃー!
…
…あれ?
1弦がねぇ…。
…
ガーン(コリー風)
そういえばサビの最後の方で違和感を感じました。
確かになんか
「ブチッ」
っていう夏の海風の様な爽やかな音は確認済みでした。
しかし1弦をやられるとは…。
フォトンベルトのギターは1弦なしでは有り得ないのです。
確かに僕はアドリブでソロを弾いたりします。
しかし、フォトンベルトに関しては自分の中で完成されたソロなんでアドリブは一切使いません。
お気に入りのソロなのです。
けど1弦ないと弾けない…。
焦りました。顔に出てたか出てなかったかはわかりません。
ただ安田氏の苦笑いだけは確認しました(笑)
とりあえず2弦でなんか弾いた事は覚えてます。
けどそれも意外に楽しかったです(^^)
いや、ごめんなさいm(__)m
あ~テレビに映るのかなぁ?キツイなぁ。普段滅多に切ったりしないのに…。
皆様オンエアは見ないようお願いします(笑)
ん?
とか言ったら福屋Pに殺されるかな?
やっぱ見て下さい。僕以外を(笑)
…てかなんだこのブログ?
ハードボイルドも北欧の狼も1ミクロも感じないじゃないか。
寝ます…。
おやすみなさ~い。
どうもこんばんわ。徹子の部屋を歌おうとすると何故かロート製薬になってしまいます。ハードボイルド兼北欧の狼長谷川聡です。
てか北欧の狼ってめっちゃうけますね(笑)
そんなカッコイイ表現されたのは生まれて初めてじゃないでしょうか?ありがとうございます(^_-)
さて夢チカライブ来て下さった皆様ありがとうございました!久々のバンドライブめっちゃ楽しませていただきました!最高でした!
…けどやってまいましたね。
見に来た方ならご存知でしょう。
ライブも終盤に差し掛かる5曲目の事でしたね。
はい、やってきました。
目下売り出し中、我らが「フォトンベルト725」。
よっしゃー!
うぉっしゃー!!
ま、自分の中で二段階くらいギアが上がりましたね。
「かーいてーんにーのーまれてーきゅーじょーしょー♪…」
フンフフーン♪
演奏にのって自分ノリノリです。
…
ジャララジャラララ-♪
はいサビー!
「げんざいちーふめいのー♪…」
サビです。ピークにノリノリです。自分なまら気持ちよくなってます。
いい感じです。
「かーげりはじーめーたー♪」
キターーー!!(゜_゜)
ギターソロキターーー!!
…。
ギターソロ。それはギタリストにとって、最もストレートに感情が入る魂の瞬間。
時に激しく、時に切なく。
歌が主役の楽曲において唯一、ギターが主役になる瞬間。
時に速く、時に緩やかに。
熱くなったオーディエンスを更に熱狂させるのだ。
よっしゃー!
…
…あれ?
1弦がねぇ…。
…
ガーン(コリー風)
そういえばサビの最後の方で違和感を感じました。
確かになんか
「ブチッ」
っていう夏の海風の様な爽やかな音は確認済みでした。
しかし1弦をやられるとは…。
フォトンベルトのギターは1弦なしでは有り得ないのです。
確かに僕はアドリブでソロを弾いたりします。
しかし、フォトンベルトに関しては自分の中で完成されたソロなんでアドリブは一切使いません。
お気に入りのソロなのです。
けど1弦ないと弾けない…。
焦りました。顔に出てたか出てなかったかはわかりません。
ただ安田氏の苦笑いだけは確認しました(笑)
とりあえず2弦でなんか弾いた事は覚えてます。
けどそれも意外に楽しかったです(^^)
いや、ごめんなさいm(__)m
あ~テレビに映るのかなぁ?キツイなぁ。普段滅多に切ったりしないのに…。
皆様オンエアは見ないようお願いします(笑)
ん?
とか言ったら福屋Pに殺されるかな?
やっぱ見て下さい。僕以外を(笑)
…てかなんだこのブログ?
ハードボイルドも北欧の狼も1ミクロも感じないじゃないか。
寝ます…。
おやすみなさ~い。
PR
Do you comment?
2007/08/02(Thu)03:05:10
うお!
リアルタイムでブログみれたo(^-^)o笑
ばっちり見逃しませんでしたよ…
弦が切れ安田氏と目を合わせ苦笑いしたとこを!
1弦無しのフォトンもあれはあれでかっこよかったです♪
弦切れるほどテンションMAXだったんですね!笑
ってかそんなライブ中サト氏さんよっしゃー!とか言ってるんですね!意外だ♪笑
ちゃんと放送みますよ!
…サト氏さんもね(´、ゝ`)笑
北欧の狼ってかっこいいなあ…☆
ガーン。流行らせます。
ばっちり見逃しませんでしたよ…
弦が切れ安田氏と目を合わせ苦笑いしたとこを!
1弦無しのフォトンもあれはあれでかっこよかったです♪
弦切れるほどテンションMAXだったんですね!笑
ってかそんなライブ中サト氏さんよっしゃー!とか言ってるんですね!意外だ♪笑
ちゃんと放送みますよ!
…サト氏さんもね(´、ゝ`)笑
北欧の狼ってかっこいいなあ…☆
ガーン。流行らせます。
2007/08/02(Thu)15:01:14
ウルフ長谷川くんへ。笑
ホントにいつもライブ中のネタが尽きないね…サト氏くん。笑
あ、それにしても、素人ながら音楽好きな(特にギター♪)私には、今回のブログ、めっちゃ嬉しい!!
ライブや演奏に対するギタリストの心理が赤裸々に記されてるんだもの。
音楽って、その人の感性や感情が表現される、というか、滲み出てくるものだと思う。
だから(例外を除いて)毎回違うギターソロは、私の楽しみのひとつ。
絶対、聴き逃せないんです!!
そして、まぁ、できることなら、アクシデントは無いにこしたことはないですよね。笑
でも、それをサラリと対処できるミュージシャンって…やっぱり尊敬しちゃうなー。
そうそう、私は「蓮の種」を演奏するサト氏くんに、もう少しで殺されるところでした!!
あのソロと演奏するシルエットは凶器です。笑
「北欧の狼」…わかる気がする。。。
あ、それにしても、素人ながら音楽好きな(特にギター♪)私には、今回のブログ、めっちゃ嬉しい!!
ライブや演奏に対するギタリストの心理が赤裸々に記されてるんだもの。
音楽って、その人の感性や感情が表現される、というか、滲み出てくるものだと思う。
だから(例外を除いて)毎回違うギターソロは、私の楽しみのひとつ。
絶対、聴き逃せないんです!!
そして、まぁ、できることなら、アクシデントは無いにこしたことはないですよね。笑
でも、それをサラリと対処できるミュージシャンって…やっぱり尊敬しちゃうなー。
そうそう、私は「蓮の種」を演奏するサト氏くんに、もう少しで殺されるところでした!!
あのソロと演奏するシルエットは凶器です。笑
「北欧の狼」…わかる気がする。。。
2007/08/02(Thu)17:33:35
結構・・
ショックだった訳ですね。今日までブログを書かなかったって事は!
「今日はソロのアレンジ変えたんだぁ」とか思って聴いていて、ほぼ真正面だったのに弦が切れてた事には気付かなかったです(-_-;)
オンエアは絶対されますよ!カメラマンさん、しっかり張り付いてましたから。こちら側からファインダーが覗けてたんで、下からのアングルで結構撮っててラッキー、と思ってました!!サトシさん、いつもうつむきかげんの映像ばかりなので。絶対録画して、保存版にしますから。(^^♪
ハードボイルドより北欧の狼のがいいですっ!!
「今日はソロのアレンジ変えたんだぁ」とか思って聴いていて、ほぼ真正面だったのに弦が切れてた事には気付かなかったです(-_-;)
オンエアは絶対されますよ!カメラマンさん、しっかり張り付いてましたから。こちら側からファインダーが覗けてたんで、下からのアングルで結構撮っててラッキー、と思ってました!!サトシさん、いつもうつむきかげんの映像ばかりなので。絶対録画して、保存版にしますから。(^^♪
ハードボイルドより北欧の狼のがいいですっ!!
2007/08/02(Thu)21:27:56
なーるほどぅ。
そうだったんですね~。
私の場所からは遠くて弦が切れたのは見えてなかったのですが、ソロになった時、「ん?なんか違わない?」
と思い、一番好きなフレーズが・・・!!!
あれっ?なかった?
って思ってるうちにあの曲は終わりました。
安田さん、最後の歌部分タイミング間違えずに入るの
難しかったんでは?と思っちゃいました(^^;)
北欧の狼には試練がつきものなんでしょうかね?
うーむ、オンエアが楽しみです。
私の場所からは遠くて弦が切れたのは見えてなかったのですが、ソロになった時、「ん?なんか違わない?」
と思い、一番好きなフレーズが・・・!!!
あれっ?なかった?
って思ってるうちにあの曲は終わりました。
安田さん、最後の歌部分タイミング間違えずに入るの
難しかったんでは?と思っちゃいました(^^;)
北欧の狼には試練がつきものなんでしょうかね?
うーむ、オンエアが楽しみです。
2007/08/02(Thu)21:36:34
サト氏さんはズルイです!笑
今回の更新は出だしから敗北でした。笑
面白すぎていてもたってもいられなくなり初コメントします。
ロート●薬で相当やられたあとに、ハードボイルド兼北欧の狼って…
もう、どんだけ~!
サト氏さんズルすぎます。確信犯すぎます!笑
次回からギターソロのときは、
「吠えろ俺のギター!!」
とか、なってしまうんでしょうかね…笑
そのときは弦を切らず、是非吠えきってくださいね?(*´▽`*)
ライブのときのアクシデントは正直プレイ側としては悔しいかと思いますが、
対処している姿を見ることができるのも、ファンとしてはライブの醍醐味(?笑)みたいなとこもあります。
今回のことは良い意味で次に繋がっていけばいいですね。ライブ、お疲れ様でした♪
とても楽しい空間を有難うございました。
サト氏さん、かっこよかったですよ~( *´艸`)
面白すぎていてもたってもいられなくなり初コメントします。
ロート●薬で相当やられたあとに、ハードボイルド兼北欧の狼って…
もう、どんだけ~!
サト氏さんズルすぎます。確信犯すぎます!笑
次回からギターソロのときは、
「吠えろ俺のギター!!」
とか、なってしまうんでしょうかね…笑
そのときは弦を切らず、是非吠えきってくださいね?(*´▽`*)
ライブのときのアクシデントは正直プレイ側としては悔しいかと思いますが、
対処している姿を見ることができるのも、ファンとしてはライブの醍醐味(?笑)みたいなとこもあります。
今回のことは良い意味で次に繋がっていけばいいですね。ライブ、お疲れ様でした♪
とても楽しい空間を有難うございました。
サト氏さん、かっこよかったですよ~( *´艸`)
2007/08/02(Thu)23:26:47
ほのぼの
ウルフ長谷川サン、みなさんに愛されてますね~。みなさまのコメント読んでて、なんだか、ほのぼのしてきました。狼発言は…どうかなと思ったのですが…。ちょっとホッとシマシタ。ライブ、タイミングが合えば、また行きたいと思います!!!
2007/08/03(Fri)08:44:49
見てましたよ!!
二列目、サトシさんの前で!!
「あれ!?弦が一本ぺろんとしている!?∑(゚□゚)」
と気付き、ちょっとそわそわしました。
でもさらりとやってのけたサトシさんは素敵でした!!
ライブでアレンジされてるとすごく嬉しかったりします。フォトンでは求めませんが、今後またいろんなアレンジが聞けたらいいなぁと思います。
夢チカライブ、お疲れ様でした(^_^)
「あれ!?弦が一本ぺろんとしている!?∑(゚□゚)」
と気付き、ちょっとそわそわしました。
でもさらりとやってのけたサトシさんは素敵でした!!
ライブでアレンジされてるとすごく嬉しかったりします。フォトンでは求めませんが、今後またいろんなアレンジが聞けたらいいなぁと思います。
夢チカライブ、お疲れ様でした(^_^)
2007/08/03(Fri)08:45:33
見てましたよ!!
二列目、サトシさんの前で!!
「あれ?弦が一本ぺろんとしている!?∑(゚□゚)」
と気付き、ちょっとそわそわしました。
でもさらりとやってのけたサトシさんは素敵でした!!(>_<)
ライブでアレンジされてるとすごく嬉しかったりします。フォトンでは求めませんが、今後またいろんなアレンジが聞けたらいいなぁと思います。
夢チカライブ、お疲れ様でした(^_^)
「あれ?弦が一本ぺろんとしている!?∑(゚□゚)」
と気付き、ちょっとそわそわしました。
でもさらりとやってのけたサトシさんは素敵でした!!(>_<)
ライブでアレンジされてるとすごく嬉しかったりします。フォトンでは求めませんが、今後またいろんなアレンジが聞けたらいいなぁと思います。
夢チカライブ、お疲れ様でした(^_^)
2007/08/03(Fri)09:02:04
すみません…。
コメントが二重になってしまった上に削除の仕方がわかりません(_ _;)
本当にすみません(;_;)
若干手直しされた形跡がまた痛々しい…(T-T)
すみませんでした…。
本当にすみません(;_;)
若干手直しされた形跡がまた痛々しい…(T-T)
すみませんでした…。