どうもお久しぶりです。長谷川聡です。
いったいどのくらい放置してたのでしょう…。もし毎日チェックしてるような人がいたら20回くらい「うわっ、まだ書いてねぇ…」って思わせたでしょうね(^_^;)
すみませんでしたm(__)m
今月は頑張って沢山書きます!
さてと久々だと何を書くか困りますねぇ…。
あ、そうだ。我らがキラーチューン「自滅回路」のPVが完成いたしました!!
…てかね、まだメンバーは僕以外誰も見てないんですよ。てか完成してる事すら知らないかも。フフフ。
何故僕だけ見たかといいますと、昨日夢チカのBOSS、Fプロデューサーからいきなり電話がかかってきまして。
「おおう、お疲れ~。今日お前なんかあるのか?飲みに行くぞ。」
と。
はたしてその強引さの中に僕に今日の予定を聞いた意味はあったのでしょうか??(笑)
もちろん行きましたよ。だって怖くて断れないすもん。
…嘘です。BOSSが大好きだから行ったんですよー!!(笑)
んで、行ったら
「今日PV出来たんだよ。すげーいいぞバカヤロー。」
と言ってPVを見せてくれたのです。
ちなみに「バカヤロー」はBOSSにとっては最高の褒め言葉らしいです(笑)
…
素晴らしい仕上がりでした。
まだメンバーすらも見てないから内容はいいませんが…。
フォトンの時はDVDトラップにかかって誰よりも最後にPV見たんで、今回は物凄い優越感です(笑)
イェーイいいだろコリー(^^)
どうやら今回はCDにもPVが入るらしいので皆様も楽しみにしてて下さい!
あとですね、最近ブログも書かずに何をしていたかといいますとですね、
実は!
数週間前に最新の機械を購入いたしまして(^^)v
その名も「micro BR」という手のひらサイズくらいのMTR(録音する機械。僕の中ではミュージックトラックレコーダーの略って事になってます)なのです。
いやー、奮発しました。思い切っちゃいました。
ま、必殺10回払いなんですけどね(笑)
とにかくすごいのです。一人で練習してるのに楽しいのです。
ほんとにギタリストは皆買うべきだ!!
で、何がすごいって僕が使いこなしてるのがすごいでしょ??
結構難しいんですよ??
これでもう機械音痴なんて言わせないですよ!ねぇ安田氏?
機械音痴からの脱却です。
いや、むしろ「機械マスター」と呼んで下さい。
…やっぱ恥ずかしいから呼ばないで下さい(笑)
とにかくお陰で新曲のアレンジ作りに非常に役立ってます(^^)
さ、またこれからmicro BRで遊びま…練習します!!
あ、そうだ。こないだのPV撮影の時の写真を一枚。
「カレー食いてぇなぁ…」と思いながら叩いてるアレです(笑)
ではまた(^O^)/
いったいどのくらい放置してたのでしょう…。もし毎日チェックしてるような人がいたら20回くらい「うわっ、まだ書いてねぇ…」って思わせたでしょうね(^_^;)
すみませんでしたm(__)m
今月は頑張って沢山書きます!
さてと久々だと何を書くか困りますねぇ…。
あ、そうだ。我らがキラーチューン「自滅回路」のPVが完成いたしました!!
…てかね、まだメンバーは僕以外誰も見てないんですよ。てか完成してる事すら知らないかも。フフフ。
何故僕だけ見たかといいますと、昨日夢チカのBOSS、Fプロデューサーからいきなり電話がかかってきまして。
「おおう、お疲れ~。今日お前なんかあるのか?飲みに行くぞ。」
と。
はたしてその強引さの中に僕に今日の予定を聞いた意味はあったのでしょうか??(笑)
もちろん行きましたよ。だって怖くて断れないすもん。
…嘘です。BOSSが大好きだから行ったんですよー!!(笑)
んで、行ったら
「今日PV出来たんだよ。すげーいいぞバカヤロー。」
と言ってPVを見せてくれたのです。
ちなみに「バカヤロー」はBOSSにとっては最高の褒め言葉らしいです(笑)
…
素晴らしい仕上がりでした。
まだメンバーすらも見てないから内容はいいませんが…。
フォトンの時はDVDトラップにかかって誰よりも最後にPV見たんで、今回は物凄い優越感です(笑)
イェーイいいだろコリー(^^)
どうやら今回はCDにもPVが入るらしいので皆様も楽しみにしてて下さい!
あとですね、最近ブログも書かずに何をしていたかといいますとですね、
実は!
数週間前に最新の機械を購入いたしまして(^^)v
その名も「micro BR」という手のひらサイズくらいのMTR(録音する機械。僕の中ではミュージックトラックレコーダーの略って事になってます)なのです。
いやー、奮発しました。思い切っちゃいました。
ま、必殺10回払いなんですけどね(笑)
とにかくすごいのです。一人で練習してるのに楽しいのです。
ほんとにギタリストは皆買うべきだ!!
で、何がすごいって僕が使いこなしてるのがすごいでしょ??
結構難しいんですよ??
これでもう機械音痴なんて言わせないですよ!ねぇ安田氏?
機械音痴からの脱却です。
いや、むしろ「機械マスター」と呼んで下さい。
…やっぱ恥ずかしいから呼ばないで下さい(笑)
とにかくお陰で新曲のアレンジ作りに非常に役立ってます(^^)
さ、またこれからmicro BRで遊びま…練習します!!
あ、そうだ。こないだのPV撮影の時の写真を一枚。
「カレー食いてぇなぁ…」と思いながら叩いてるアレです(笑)
ではまた(^O^)/
PR
Do you comment?
2008/03/09(Sun)23:39:22
更新されてる♪
毎日、しかもしつこいくらい一日に何回もチェックしてましたf^_^;笑笑
CDとPV楽しみです!!
早く欲しいな~(・∀・ハ)
今月はライブないんですか!?
サト氏さんの生ギター聴きたいです(≧3≦)wwwww
CDとPV楽しみです!!
早く欲しいな~(・∀・ハ)
今月はライブないんですか!?
サト氏さんの生ギター聴きたいです(≧3≦)wwwww
2008/03/10(Mon)00:11:13
機械音痴からの
脱却ですか~☆
それでは機械マスターなサト氏さんは…
『スーパーサト氏さん』に、なったわけですねwwレベルアップおめでとうございます♪♪
もうつまみ2個なんて言わず、ボタン20個のリモコンくらい楽々操作★でしょうか?
ケータイもムービー撮りまくり★でしょうか?
着メロ(うた)は思い切ってレゾンにしてしまいましょう!笑
画像から伝わるPVの雰囲気は見るからにヤバそっすね?楽しみですバカヤロー ←BOSS~ww
それでは機械マスターなサト氏さんは…
『スーパーサト氏さん』に、なったわけですねwwレベルアップおめでとうございます♪♪
もうつまみ2個なんて言わず、ボタン20個のリモコンくらい楽々操作★でしょうか?
ケータイもムービー撮りまくり★でしょうか?
着メロ(うた)は思い切ってレゾンにしてしまいましょう!笑
画像から伝わるPVの雰囲気は見るからにヤバそっすね?楽しみですバカヤロー ←BOSS~ww
2008/03/10(Mon)03:23:05
コメントありがとうございます(^^)
ガミさん、それ多分安田氏が持ってるやつですね!僕はいつもそれを借りてて、安田氏に迷惑かけてたんで自分でも必要だと思って買ったのですよ。いやほんと素晴らしい。ちなみにレゾンTはこれからもどんどん着て下さい(^^)出来れば街中でも(笑)
ハセショさん、ライブはしばらくないのですが、そろそろ夜中のニュースで自滅回路が流れるとか流れないとか…。曖昧ですけど(笑)暇があって尚且起きてたらチェックしてみて下さい(^^)
ゆき寝さん、ムービーは全然駄目です…。いや、撮る気がないからですけどね。ほんとに(笑)
けどレベルはアップしてるはず。ツマミ20はさすがにですけど4つくらいなら確実にいけると思います…。頑張ります…。
ハセショさん、ライブはしばらくないのですが、そろそろ夜中のニュースで自滅回路が流れるとか流れないとか…。曖昧ですけど(笑)暇があって尚且起きてたらチェックしてみて下さい(^^)
ゆき寝さん、ムービーは全然駄目です…。いや、撮る気がないからですけどね。ほんとに(笑)
けどレベルはアップしてるはず。ツマミ20はさすがにですけど4つくらいなら確実にいけると思います…。頑張ります…。
2008/03/10(Mon)12:39:48
☆コメント返し☆
阿呆な私のコメントにも返事くださってありがとうございますm(_ _)mいつも悪ふざけが過ぎてしまってごめんなさい↓3月はライブがないんですね…残念ですが、先日自滅回路を某CDショップさんで予約してきたところ、店員の方からリリース当日にインストアライブがあると教えていただきました♪嬉っ
アコースティック編成の温かい音、もちろん好きですけど、でもやっぱり爆音ライブも欲してしまいます☆はい、私は我が儘です(T_T)
自滅回路もそうですが、サト氏さんのギターは何度聞いてもあぁキレイな音だなぁって感動します。早くヘビロテしたいよ(*^-^*)では(いっつも)長文ですみませんでした~
あ!友達が言ってましたが、もう夜中に自滅回路(途中まで)かかってたそうですよ?ww
アコースティック編成の温かい音、もちろん好きですけど、でもやっぱり爆音ライブも欲してしまいます☆はい、私は我が儘です(T_T)
自滅回路もそうですが、サト氏さんのギターは何度聞いてもあぁキレイな音だなぁって感動します。早くヘビロテしたいよ(*^-^*)では(いっつも)長文ですみませんでした~
あ!友達が言ってましたが、もう夜中に自滅回路(途中まで)かかってたそうですよ?ww