昨日のコロニーデートル最高でした!
どうもありがとうございました!!
…そしてブログ放置しまくってすみませんでしたm(__)m
昨日も何人かに
「いつ更新すんだこのボケが。死ね。」
みたいな事言われてしまいました…。(多少のフィクションあり)
でも期待して頂けているんだと思って嬉しかったす。
ありがとうございます!
言い訳は沢山あるんですがほんとに言い訳なんでやめときます(^_^;)
という感じでやっと札幌編に突入します。よろしくです!
「ギターと僕」
第四章、~進化とグダグダ~
高校三年生の後半から三年分まとめて勉強した少年(もう青年かな?)は北海学園大学に合格し、札幌CITYに移り住む事になりました。
…しかし札幌は都会でした。
田舎者にとって都会で一人暮らしってのは最初は大変でした。
人多い。地下鉄乗れない。道に迷う。自転車盗まれる。暑い。飯作れない。天気予報でつい稚内を見てしまう。…等々。
大変でした。
今はもう地下鉄なんてバスに乗り換えとかもしちゃいます。天気予報もばっちりです。
人間は成長するのです。
さて音楽的な話に戻ると、大学に入ってすぐに友達に誘われて、「フォークソング研究会」という音系サークルに入りました。
お陰で僕の人生はグダグダになりました…
ただ音楽的にこのサークルが僕に与えた影響は計り知れないです。
まず、メタル少年じゃなくなりました(笑)
これはほんとに大きい。
周りは色々な音楽聴いてる人ばっかりだったんで、色々聴く事によりギターが目立たなくてもカッコイイ音楽がある事を知りました。
目から鱗が落ちた僕は様々なジャンルの曲をコピーしました。ロック、ポップス、ファンク、ジャズ、ブルース、たまにメタル(笑)等々…。
この時代のお陰で僕の幅はとても拡がりましたね。
さらに毎日のように大学のスタジオでジャムセッションしてたんで、アドリブ力をつける事もできました。
師匠に習いに行ってた時期もあって、音楽理論もおおよそ習得しました。つまらない基礎練習もめちゃめちゃやらされました(笑)
いい音を出す為にフォームも大分改造させられましたし。
今思うと師匠けっこう厳しかったのかな?
でもそういう色々のお陰でギターに表情をつける事がちょっとだけ出来るようになりました。
師匠には感謝ですm(__)m
皆さん知ってます?
ギターってほんとにちょっとしたニュアンスで音はとても変わるんですよ。
ギターは奥が深いのです。
高校時代の僕は知らなかった、というか出来なかったですね。勿論今もまだまだなんですが、大学時代に気付く事ができたのは大きいと思ってます。
ちなみに読む雑誌は「ヤングギター」から「ギターマガジン」に変わりました(笑)
最近は買ってないですけどね。
そんなこんなで大学は5年行きました…。
もちろん普通の人は4年で卒業する大学です…。
ただギタリストとしては成長させてもらいました。
よい友人達にも恵まれました。
それだけが救いです(^_^;)
でもあの時代のお陰で今の自分がありますからね。
無駄だったとは思ってません。
でも、もし学生でこれを読んでる人がいたらほんとにしっかり勉強した方がいいと思いますよ。
色々大変ですから(-_-;)
さて、大学内だけで音楽をやってた僕でしたが、大学卒業間近になって先輩に誘われて「Little Spirits」というポップス(?)バンドに加入しました。
このバンドで僕は初めて札幌の音楽シーンに突入していった訳です。
そこで「raison d'etre」とも出会う事になるんです。
が、その話はまた次回。
多分皆さん、ここが一番気になるとこなんですよね?
ひっぱってすみません(笑)
ではおやすみなさ~い。
どうもありがとうございました!!
…そしてブログ放置しまくってすみませんでしたm(__)m
昨日も何人かに
「いつ更新すんだこのボケが。死ね。」
みたいな事言われてしまいました…。(多少のフィクションあり)
でも期待して頂けているんだと思って嬉しかったす。
ありがとうございます!
言い訳は沢山あるんですがほんとに言い訳なんでやめときます(^_^;)
という感じでやっと札幌編に突入します。よろしくです!
「ギターと僕」
第四章、~進化とグダグダ~
高校三年生の後半から三年分まとめて勉強した少年(もう青年かな?)は北海学園大学に合格し、札幌CITYに移り住む事になりました。
…しかし札幌は都会でした。
田舎者にとって都会で一人暮らしってのは最初は大変でした。
人多い。地下鉄乗れない。道に迷う。自転車盗まれる。暑い。飯作れない。天気予報でつい稚内を見てしまう。…等々。
大変でした。
今はもう地下鉄なんてバスに乗り換えとかもしちゃいます。天気予報もばっちりです。
人間は成長するのです。
さて音楽的な話に戻ると、大学に入ってすぐに友達に誘われて、「フォークソング研究会」という音系サークルに入りました。
お陰で僕の人生はグダグダになりました…
ただ音楽的にこのサークルが僕に与えた影響は計り知れないです。
まず、メタル少年じゃなくなりました(笑)
これはほんとに大きい。
周りは色々な音楽聴いてる人ばっかりだったんで、色々聴く事によりギターが目立たなくてもカッコイイ音楽がある事を知りました。
目から鱗が落ちた僕は様々なジャンルの曲をコピーしました。ロック、ポップス、ファンク、ジャズ、ブルース、たまにメタル(笑)等々…。
この時代のお陰で僕の幅はとても拡がりましたね。
さらに毎日のように大学のスタジオでジャムセッションしてたんで、アドリブ力をつける事もできました。
師匠に習いに行ってた時期もあって、音楽理論もおおよそ習得しました。つまらない基礎練習もめちゃめちゃやらされました(笑)
いい音を出す為にフォームも大分改造させられましたし。
今思うと師匠けっこう厳しかったのかな?
でもそういう色々のお陰でギターに表情をつける事がちょっとだけ出来るようになりました。
師匠には感謝ですm(__)m
皆さん知ってます?
ギターってほんとにちょっとしたニュアンスで音はとても変わるんですよ。
ギターは奥が深いのです。
高校時代の僕は知らなかった、というか出来なかったですね。勿論今もまだまだなんですが、大学時代に気付く事ができたのは大きいと思ってます。
ちなみに読む雑誌は「ヤングギター」から「ギターマガジン」に変わりました(笑)
最近は買ってないですけどね。
そんなこんなで大学は5年行きました…。
もちろん普通の人は4年で卒業する大学です…。
ただギタリストとしては成長させてもらいました。
よい友人達にも恵まれました。
それだけが救いです(^_^;)
でもあの時代のお陰で今の自分がありますからね。
無駄だったとは思ってません。
でも、もし学生でこれを読んでる人がいたらほんとにしっかり勉強した方がいいと思いますよ。
色々大変ですから(-_-;)
さて、大学内だけで音楽をやってた僕でしたが、大学卒業間近になって先輩に誘われて「Little Spirits」というポップス(?)バンドに加入しました。
このバンドで僕は初めて札幌の音楽シーンに突入していった訳です。
そこで「raison d'etre」とも出会う事になるんです。
が、その話はまた次回。
多分皆さん、ここが一番気になるとこなんですよね?
ひっぱってすみません(笑)
ではおやすみなさ~い。
PR
Do you comment?
2007/09/10(Mon)02:05:28
きたー
更新だ!多少ってことは言われたんですか?笑
友達と更新いつだぁ~なーんて毎日言ってました。笑
急がずで大丈夫ですよ(^^)
そしてコロニーデートル最高でした!
楽しかったです(^O^)
学校と師匠に感謝ですね♪
いよいよ次回は出会いですね(^ー^)
気になるー!!
次も楽しみにしてます☆
自転車盗まれるのきついですよねorz
友達と更新いつだぁ~なーんて毎日言ってました。笑
急がずで大丈夫ですよ(^^)
そしてコロニーデートル最高でした!
楽しかったです(^O^)
学校と師匠に感謝ですね♪
いよいよ次回は出会いですね(^ー^)
気になるー!!
次も楽しみにしてます☆
自転車盗まれるのきついですよねorz
2007/09/10(Mon)07:11:13
あっ!
まずコロニーデートルお疲れ様でした!!
そして日記が更新されてるー☆あせらずで大丈夫ですよo(^-^)o
一人暮しって憧れます(^^)勉強やっておかないとなんですね~。
少しはやらなきゃな^-^笑
そして日記が更新されてるー☆あせらずで大丈夫ですよo(^-^)o
一人暮しって憧れます(^^)勉強やっておかないとなんですね~。
少しはやらなきゃな^-^笑
2007/09/10(Mon)17:10:40
コロニーお疲れ様でした!
コロニー、はじけてましたね。あっ、前回は風邪引きさんでしたね^_^;モニター(?)の上乗ったりして、すごくカッコよかったです。MCも、普段の皆さんが垣間見れた感じで、楽しい時間でした。
学生時代ってホントに貴重な時間なのに、その時はそれに気付かない事が多い気がします。
続き、楽しみにしてます(^^)/
学生時代ってホントに貴重な時間なのに、その時はそれに気付かない事が多い気がします。
続き、楽しみにしてます(^^)/
2007/09/11(Tue)01:06:34
天気予報
コロニーデートルお疲れ様でした。
楽しかったです(^^)♪
Tシャツたくさん売れましたか・・??(笑)
私もついつい、地元の天気をチェックしてしまいます。
晴れだとなんか嬉しかったりして。
続きがますます気になります~
次回に期待(゜ω゜)♪
楽しかったです(^^)♪
Tシャツたくさん売れましたか・・??(笑)
私もついつい、地元の天気をチェックしてしまいます。
晴れだとなんか嬉しかったりして。
続きがますます気になります~
次回に期待(゜ω゜)♪
2007/09/11(Tue)03:31:42
わーいヾ(^▽^)ノ
このシリーズ毎回とても楽しみにしてます♪
あたしも最近ようやくギター始めたので参考にさせていただいてますm(_ _)m
8日のコロニーは激しく最高でした!!
一緒に行くはずの友達にドタキャンされてかなりテンション落ちてたんですが、イイもの見せていただきました(*^_^*)
MCも面白かったしwww
もぉレゾンの虜ですわ~
あたしも最近ようやくギター始めたので参考にさせていただいてますm(_ _)m
8日のコロニーは激しく最高でした!!
一緒に行くはずの友達にドタキャンされてかなりテンション落ちてたんですが、イイもの見せていただきました(*^_^*)
MCも面白かったしwww
もぉレゾンの虜ですわ~