忍者ブログ
raison d'etreのテクニカルギタリスト、ハセガワサトシのブログ。
[111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。長谷川聡です。

相変わらず忙しい日々が続いております。

まぁとても喜ばしい事なんですがね(^^)


コリーのブログにも書いてましたが、PV撮影無事終了しました(ユウタの鼻水以外)。

ロケ地はなんと北欧(のような所)でした!!

いや~北欧(のような所)は絶景でしたね。

きっと素敵な作品に仕上がると思います(^^)

なんせ遥々北欧(のような所)に行ってきたくらいですからね。

期待してて下さい(笑)



あっ、そうだ。この場を借りて文句を言おう(笑)


あのですね、撮影終わりにBOSSとちょっとした打ち合わせがあったんですよ。

僕らの中で、「BOSSと打ち合わせ=飯」みたいな(笑)いやらしい考えが構築されつつありまして(笑)

撮影中も

「今日は何食べさせて貰えるかなぁ?」

「やっぱ肉がいいなぁ」

と、いやらしい会話がメンバーの間で飛び交っていたのです(笑)

(BOSS、ホントにすみませんm(__)m)


んで、いざ打ち合わせしているとBOSSが

「お前ら何食いたいのよ?」

とおっしゃって下さった訳ですよ。


…キタね。これはキタね。肉だね…


もう僕は内心ウハウハですよ。

すると、安田氏が信じられない事を言いました。



「いや、僕はマックとかで全然いいですよ。」






え!?





話違うやん…。安田氏さっきめっちゃ肉食いたい言ってたやん…。いや、マックも肉だけど…。



「なんだ、マックでいいのか。したらマック行くか。サトシもいいか?」


衝撃を受けた顔をしている僕を見て、BOSSが笑いながら言うのです。


安田氏も爆笑してます。



羞じらいながらも僕は精一杯の声を振り絞って言いました。



「BOSS…。肉が食べたいです…。」



僕は初めて三井寿の気持ちを理解した気がしました。


「んじゃ肉行くか(笑)」



で、結局僕らは焼肉に連れてって頂いた訳ですが、



…これじゃまるで俺だけがイヤシイみたいじゃねーかコラァ!!


安田氏もコリーもユウタもも肉食いたかったんだろうがゴルァ!!


俺だけをイヤシイ人にすんじゃねぇよグォルァ!!



…けど最高に幸せな一日となりました(笑)


I LOVE BOSS


いや、焼肉食べさせてくれるからLOVEな訳じゃないんすよ!いや、それもあるんだけど(笑)、何よりも僕らに対して「愛」があるんですよ。

BOSSに限らず、僕らのスタッフは皆が僕らの事を真剣に考えてくれているのです。

最近は特に愛されてるなぁと実感します。

いや、ホント「肉」抜きで(笑)

raison d'etreは素敵なスタッフに守られて、すくすくと成長しております(^^)


あ、愛されているといえばワンマンの先行予約、結構な枚数を用意していたのに開始10分で売り切れたそうです。ビックリです!!


ファンの皆様の愛もめっちゃ感じました。


僕らはホントに幸せ者です。


もし先行取れなかった方も、確か明日から一般発売がありますので是非よろしくお願いします!!

そして12月17日という特別な一日を一緒に盛り上げて下さい(^_-)



話は変わって、昨日は僕の大好きなAIR-G'に行ってきましたよ(^^)

けどコリーも書いてたし、AIR-G'の話を始めると長くなるんで今回はやめときますね(笑)


あと、まだ言えないBIGな話もあるんですよねぇ…。

早く言いたいなぁ…。


…まぁ、とりあえずお楽しみに(笑)


では今日はこの辺で。

お疲れ様です。
PR
Do you comment?
Name
Title
Mail
URL
Message
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
2008/11/14(Fri)19:27:48
あ、
タイトル間違えた…。

正しくは

「All need you is love」

ですね。

邦題で「愛こそは全て」というビートルズの名曲でございます。

ま、どうでもいいですね(笑)

お疲れ様です。
サト氏 編集
2008/11/14(Fri)19:34:42
「All you need is love」ですね…。

横文字に弱すぎですね。

右クリックですね。

残念です…。

お疲れ様です。
サト氏 編集
2008/11/14(Fri)20:24:33
思わず
笑っちゃいました。
長谷川サン、自分で2回もコメント…。ステキすぎます。
楽し忙しな感じみたいですが、体に気をつけて頑張って下さい!
ののの 編集
2008/11/14(Fri)20:30:38
無題
自分で突っ込むコメントに笑わせてもらいましたw

BIGな話が気になるなぁー。
早くその話を聞ける日にならないかなぁーと待つことにしますか。

12月17日がすばらしい日になりますように。
mari 編集
2008/11/14(Fri)23:20:51
楽しみな事が多すぎる!
お肉食べる事ができてよかったですね(^-^)
それにしてもBOSSさんも安田さんもいじわるですね(笑)

なんかもうー、BIGな話題が気になります。
夢チカの放送まで仮眠しようと思ってたのに(笑)
寝れなくなってしまいました。
でも寝ます(笑)おやすみなさい。
ゆき 編集
2008/11/15(Sat)11:26:09
無題
先行予約10分で売り切れとは!電話何度もかけた甲斐ありました(^^;)サト氏さん「肉食いたい…」正直で良いと思います(笑)かわいいです!安田氏はイタズラ好きですね。つい笑っちゃいました。重大発表17日聞けると良いなぁ~。楽しみいっぱいです!
yki-pon 編集
2008/11/15(Sat)15:16:19
Don't mind!
なんかいろんなことにドンマイですね!笑
そんなサト氏さんが私は好きです。←え

なにはともあれお肉食べれてよかったじゃないですか!
安田さんはかなりのワルですが(笑)嘘を付かないサト氏さんは素晴らしいですよ(^^)笑笑

12月17日本当に楽しみにしています!
最高な夜になりますよ~に★
そしてテンションの上がったラジオも楽しみです!
BIGな話…なんなんだ…。
わくわくしながら待ってます!

来週から冬本番らしいので風邪には気をつけて下さい!行けませんが明日のライブも頑張って下さいね♪
お疲れ様ですっ!
みく^ω^ 編集
2008/11/15(Sat)15:19:08
あぶなーい
今タイヤ交換のためにガソリンスタンドにいるのですが、声出して笑うトコだったじゃないですかー

サト氏さん、面白すぎます。安田さんにいじめられてる姿が目に浮かびます

でもお肉食べられて良かったですねまた、やさしいBOSSが連れていってくれることをお祈りしてまーす。
明日のライブ行けませんけど、頑張って下さいね
まりも 編集
2008/11/15(Sat)23:48:44
北欧(のよぅな場所)…
気になりますっ!!(ノ∀`)笑
たしかになんとなく北欧っぽぃ感じでしたケド…。

PVもラジオもアルバムも楽しみにしてマス♪特にラジオが楽しみ(´3`)サト氏さんのトーク期待してます☆笑
コブロン 編集
2008/11/16(Sun)00:18:24
スラムダンク
三井寿の「先生(だっけ?)・・・バスケがしたいです」の、あの場面、久しぶりに思い出しました(笑)
どれくらいの方がわかったのでしょうか??(笑)

あのマンガは感動しました。
読みながら泣きましたもん。←キモい
感動と言えば「BANANA FISH」(吉田秋生)というマンガも号泣しますので、ぜひ読んでみてください。

それと、安田氏の発言を受けて、そこで
「ええ、僕もマックでいいですよ(^^)」と、
言わないとこが素直な感じでいいですね。

みんな意地悪だなぁ(笑)


ワンマン行けないですけど、遠いところから応援しております。
なおみ 編集
2008/11/16(Sun)11:58:59
北欧とかけて狼と解く。
その心は…ウルフサト氏さん!(笑)懐かしいです。ついに北欧に…←

「諦めたらそこで試合終了」
安西先生もそうおっしゃってました。
いいんですよ。
どんどん食い下がっていきましょ(^ー^)
がんがん強気で言っていきましょ♪
宇宙一のドSさ加減が持ち前のヤスダさんには勝っていきましょ。←笑
いや、肉が食べたいと言った時点で負けなのでしょうか。否、負けなはずはないです!

サト氏さんの素晴らしいレスポンス(応戦?)に笑いすぎて呼吸困難になって噎せました。久々に走馬灯発動でしたー☆
ゆき寝 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/17 ののの]
[05/13 backlink service]
[01/29 kei]
[01/25 AKI]
[01/22 Ringo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Photo by ミントBlue
Designed by Clef de Coeur

忍者ブログ
[PR]