どうもお久しぶりです。長谷川聡です。
いったいどのくらい放置してたのでしょう…。もし毎日チェックしてるような人がいたら20回くらい「うわっ、まだ書いてねぇ…」って思わせたでしょうね(^_^;)
すみませんでしたm(__)m
今月は頑張って沢山書きます!
さてと久々だと何を書くか困りますねぇ…。
あ、そうだ。我らがキラーチューン「自滅回路」のPVが完成いたしました!!
…てかね、まだメンバーは僕以外誰も見てないんですよ。てか完成してる事すら知らないかも。フフフ。
何故僕だけ見たかといいますと、昨日夢チカのBOSS、Fプロデューサーからいきなり電話がかかってきまして。
「おおう、お疲れ~。今日お前なんかあるのか?飲みに行くぞ。」
と。
はたしてその強引さの中に僕に今日の予定を聞いた意味はあったのでしょうか??(笑)
もちろん行きましたよ。だって怖くて断れないすもん。
…嘘です。BOSSが大好きだから行ったんですよー!!(笑)
んで、行ったら
「今日PV出来たんだよ。すげーいいぞバカヤロー。」
と言ってPVを見せてくれたのです。
ちなみに「バカヤロー」はBOSSにとっては最高の褒め言葉らしいです(笑)
…
素晴らしい仕上がりでした。
まだメンバーすらも見てないから内容はいいませんが…。
フォトンの時はDVDトラップにかかって誰よりも最後にPV見たんで、今回は物凄い優越感です(笑)
イェーイいいだろコリー(^^)
どうやら今回はCDにもPVが入るらしいので皆様も楽しみにしてて下さい!
あとですね、最近ブログも書かずに何をしていたかといいますとですね、
実は!
数週間前に最新の機械を購入いたしまして(^^)v
その名も「micro BR」という手のひらサイズくらいのMTR(録音する機械。僕の中ではミュージックトラックレコーダーの略って事になってます)なのです。
いやー、奮発しました。思い切っちゃいました。
ま、必殺10回払いなんですけどね(笑)
とにかくすごいのです。一人で練習してるのに楽しいのです。
ほんとにギタリストは皆買うべきだ!!
で、何がすごいって僕が使いこなしてるのがすごいでしょ??
結構難しいんですよ??
これでもう機械音痴なんて言わせないですよ!ねぇ安田氏?
機械音痴からの脱却です。
いや、むしろ「機械マスター」と呼んで下さい。
…やっぱ恥ずかしいから呼ばないで下さい(笑)
とにかくお陰で新曲のアレンジ作りに非常に役立ってます(^^)
さ、またこれからmicro BRで遊びま…練習します!!
あ、そうだ。こないだのPV撮影の時の写真を一枚。
「カレー食いてぇなぁ…」と思いながら叩いてるアレです(笑)
ではまた(^O^)/
いったいどのくらい放置してたのでしょう…。もし毎日チェックしてるような人がいたら20回くらい「うわっ、まだ書いてねぇ…」って思わせたでしょうね(^_^;)
すみませんでしたm(__)m
今月は頑張って沢山書きます!
さてと久々だと何を書くか困りますねぇ…。
あ、そうだ。我らがキラーチューン「自滅回路」のPVが完成いたしました!!
…てかね、まだメンバーは僕以外誰も見てないんですよ。てか完成してる事すら知らないかも。フフフ。
何故僕だけ見たかといいますと、昨日夢チカのBOSS、Fプロデューサーからいきなり電話がかかってきまして。
「おおう、お疲れ~。今日お前なんかあるのか?飲みに行くぞ。」
と。
はたしてその強引さの中に僕に今日の予定を聞いた意味はあったのでしょうか??(笑)
もちろん行きましたよ。だって怖くて断れないすもん。
…嘘です。BOSSが大好きだから行ったんですよー!!(笑)
んで、行ったら
「今日PV出来たんだよ。すげーいいぞバカヤロー。」
と言ってPVを見せてくれたのです。
ちなみに「バカヤロー」はBOSSにとっては最高の褒め言葉らしいです(笑)
…
素晴らしい仕上がりでした。
まだメンバーすらも見てないから内容はいいませんが…。
フォトンの時はDVDトラップにかかって誰よりも最後にPV見たんで、今回は物凄い優越感です(笑)
イェーイいいだろコリー(^^)
どうやら今回はCDにもPVが入るらしいので皆様も楽しみにしてて下さい!
あとですね、最近ブログも書かずに何をしていたかといいますとですね、
実は!
数週間前に最新の機械を購入いたしまして(^^)v
その名も「micro BR」という手のひらサイズくらいのMTR(録音する機械。僕の中ではミュージックトラックレコーダーの略って事になってます)なのです。
いやー、奮発しました。思い切っちゃいました。
ま、必殺10回払いなんですけどね(笑)
とにかくすごいのです。一人で練習してるのに楽しいのです。
ほんとにギタリストは皆買うべきだ!!
で、何がすごいって僕が使いこなしてるのがすごいでしょ??
結構難しいんですよ??
これでもう機械音痴なんて言わせないですよ!ねぇ安田氏?
機械音痴からの脱却です。
いや、むしろ「機械マスター」と呼んで下さい。
…やっぱ恥ずかしいから呼ばないで下さい(笑)
とにかくお陰で新曲のアレンジ作りに非常に役立ってます(^^)
さ、またこれからmicro BRで遊びま…練習します!!
あ、そうだ。こないだのPV撮影の時の写真を一枚。
「カレー食いてぇなぁ…」と思いながら叩いてるアレです(笑)
ではまた(^O^)/
PR
東京よりこんばんは!長谷川聡です。今はツアー2日目を終えた夜でございます。
本当は帰ったらブログ更新しようと思っていたのですが、うちの新人ユウタ君があまりにも「アレ」なんで書かざるをえなくなってしまいました…。
まぁ読んで頂ければ彼の全てがわかると思います。彼の事を知りたい方はお付き合い下さい。
事の発端は彼と初めてスタジオに入った時でした。
そのスタジオにはカップ麺の自販機があるのですが、こんなの誰買うんだべ?と僕は常々思っていました。
練習を終えた後、彼はそんな僕の思いを軽々と裏切り、ニコニコしながらシーフードヌードルを食べはじめました。
あー、この子は…と僕が思っていた直後、
「んあぁぁん!!」
という悲鳴と共に彼はシーフードヌードルのほぼ全てをぶちまけました。
…あれ?この子ひょっとしてアレかな?アレなのかな?
僕は思いました。
でもまだ会ったばかりで彼の事そんなに知らないのに決めつけたら駄目だよな。
僕は自分に言い聞かせました。
しかし、その後も彼は頂き物のプリンを躊躇なく安田氏の鞄にこぼしたり、一通り会話が終わった後に空気も読まず同じ会話を繰り返したりしてくれました。
…やっぱり彼はアレなんじゃないか??
僕の中で彼という人間が大分見えてきていました。
そして迎えた今回のツアー。
まず彼のブログにもありましたが「コーヒーisポカリ事件」。
これは強烈でした。「コーヒー買ってきます」って言って、彼は当たり前のようにポカリを買ってきました。
あ、君にとってはポカリもコーヒーなのね…。
東京に着いてからも
「うわっなまら暖かいっすね~♪
と、はしゃいでいた僅か14秒後に
「…寒いっす。」
って言うんですよ?
え~~~!?ですよ。
もうこの頃には僕の中で彼がアレだということは自信から確信に変わっていました。
んで極めつけについ先程。
ホテル帰って来てから、買い出しに行こうとしていると彼は
「あ~ん、充電器ライブハウスに忘れた~!!」
と言いだしました。
もう時間は12時を過ぎていました。
「ひょっとしたらライブハウスにもないかもしれないよ?」
「でもどうしても困るんです~。しかも普通の充電器じゃ駄目で、卓上ホルダーないと困るんです~。卓上ホルダーなんです~。」
…あぁ、この子はほんとにアレだなぁ…
けどそこは心優しいレゾンデートル。
「じゃあ、明日朝一でauショップ行けるように今からauショップを探しに行こう!」
いざ出掛けようとすると、彼が今度は部屋の鍵がないと言い出しました。
テンパり過ぎた彼は部屋の鍵をドラムのケースに入れていたのです。
…もはや彼の訳のわからない行動は僕らにとって未知の領域にきていました。
行く時のエレベーターの中でも彼は
「タックジョー!!タックジョー!!」
と訳のわからない言葉を発し続けました…。
これは僕の見解ですが、おそらくは「チックショー」と「卓上」が混ざったユウタ語だと思うのですが、西佑太学会でもまだその辺は明らかになっていないようです。
そして安田氏がナビを使ったり、僕がコンビニで聞いたり、必死の探索の末、なんとか近くのauショップを発見し無事ホテルに帰って来たのです。
その僅か一分後でした。
僕が安田氏の部屋に行こうとすると、廊下に彼がいました。そして安田氏が爆笑してました。
「ユウタどうした?」
すると彼はハニカミながらポケットから四角い物を出しました。
…え?それ、
噂のタックジョー??
「いや~、まさかないだろうとベッドの下見たらあったんすよ~。アハハ~」
え~~~~~!?
ほんとに!?
それはあまりにもアレすぎでしょ!?。
ってかもうアレって言葉はっきり言うわ。
馬鹿だわ(笑)
君は100%全力で馬鹿です。
いやもう、そこまでいくと逆に素晴らしいよ!美しいよ!
感動した!!
寝る前にメンバー全員で大爆笑させていただきました(笑)
かなりアレなユウタちゃんですが、皆様も可愛いがってあげて下さい(^^)
では明日も頑張ります!
おやすみなさ~い。
本当は帰ったらブログ更新しようと思っていたのですが、うちの新人ユウタ君があまりにも「アレ」なんで書かざるをえなくなってしまいました…。
まぁ読んで頂ければ彼の全てがわかると思います。彼の事を知りたい方はお付き合い下さい。
事の発端は彼と初めてスタジオに入った時でした。
そのスタジオにはカップ麺の自販機があるのですが、こんなの誰買うんだべ?と僕は常々思っていました。
練習を終えた後、彼はそんな僕の思いを軽々と裏切り、ニコニコしながらシーフードヌードルを食べはじめました。
あー、この子は…と僕が思っていた直後、
「んあぁぁん!!」
という悲鳴と共に彼はシーフードヌードルのほぼ全てをぶちまけました。
…あれ?この子ひょっとしてアレかな?アレなのかな?
僕は思いました。
でもまだ会ったばかりで彼の事そんなに知らないのに決めつけたら駄目だよな。
僕は自分に言い聞かせました。
しかし、その後も彼は頂き物のプリンを躊躇なく安田氏の鞄にこぼしたり、一通り会話が終わった後に空気も読まず同じ会話を繰り返したりしてくれました。
…やっぱり彼はアレなんじゃないか??
僕の中で彼という人間が大分見えてきていました。
そして迎えた今回のツアー。
まず彼のブログにもありましたが「コーヒーisポカリ事件」。
これは強烈でした。「コーヒー買ってきます」って言って、彼は当たり前のようにポカリを買ってきました。
あ、君にとってはポカリもコーヒーなのね…。
東京に着いてからも
「うわっなまら暖かいっすね~♪
と、はしゃいでいた僅か14秒後に
「…寒いっす。」
って言うんですよ?
え~~~!?ですよ。
もうこの頃には僕の中で彼がアレだということは自信から確信に変わっていました。
んで極めつけについ先程。
ホテル帰って来てから、買い出しに行こうとしていると彼は
「あ~ん、充電器ライブハウスに忘れた~!!」
と言いだしました。
もう時間は12時を過ぎていました。
「ひょっとしたらライブハウスにもないかもしれないよ?」
「でもどうしても困るんです~。しかも普通の充電器じゃ駄目で、卓上ホルダーないと困るんです~。卓上ホルダーなんです~。」
…あぁ、この子はほんとにアレだなぁ…
けどそこは心優しいレゾンデートル。
「じゃあ、明日朝一でauショップ行けるように今からauショップを探しに行こう!」
いざ出掛けようとすると、彼が今度は部屋の鍵がないと言い出しました。
テンパり過ぎた彼は部屋の鍵をドラムのケースに入れていたのです。
…もはや彼の訳のわからない行動は僕らにとって未知の領域にきていました。
行く時のエレベーターの中でも彼は
「タックジョー!!タックジョー!!」
と訳のわからない言葉を発し続けました…。
これは僕の見解ですが、おそらくは「チックショー」と「卓上」が混ざったユウタ語だと思うのですが、西佑太学会でもまだその辺は明らかになっていないようです。
そして安田氏がナビを使ったり、僕がコンビニで聞いたり、必死の探索の末、なんとか近くのauショップを発見し無事ホテルに帰って来たのです。
その僅か一分後でした。
僕が安田氏の部屋に行こうとすると、廊下に彼がいました。そして安田氏が爆笑してました。
「ユウタどうした?」
すると彼はハニカミながらポケットから四角い物を出しました。
…え?それ、
噂のタックジョー??
「いや~、まさかないだろうとベッドの下見たらあったんすよ~。アハハ~」
え~~~~~!?
ほんとに!?
それはあまりにもアレすぎでしょ!?。
ってかもうアレって言葉はっきり言うわ。
馬鹿だわ(笑)
君は100%全力で馬鹿です。
いやもう、そこまでいくと逆に素晴らしいよ!美しいよ!
感動した!!
寝る前にメンバー全員で大爆笑させていただきました(笑)
かなりアレなユウタちゃんですが、皆様も可愛いがってあげて下さい(^^)
では明日も頑張ります!
おやすみなさ~い。
こんばんは。最近筆無精ですみません。今日は衝撃の事実が発覚したのでお知らせしようと思い書いている次第です。
ついさっきのことです。
今日はいつもよりちょっと遅めにスタジオに入っていたのですが、一つ問題が発生しました。
そう、我らレゾンデートルの誇る健康優良児、sky(サディスティックな上に空気読めない)コリーが半分寝てしまっていたのです!!
いつも12時前には寝て7時に起きる、というバンドマンには有り得ない健康的な生活をしているコリーには2時半は未知の領域だったようなのです。
「大丈夫かコリー?」
「…は~い、大丈夫で~す。…ウトウト…」
…いかん、これはいかん。
こいつ全然大丈夫じゃねぇ…。
まぁけどなんとか無事練習を終え、すぐに帰ることにしました。
帰りに運転するコリーの命にかかわるからです。
てか同乗する僕の命も危ないのです。
車に乗ってすぐにコリーが
「眠いっす…。」
と言いました。
…やばい、 こいつマジだぜ。
こいつはやる男だぜ…。
僕はコリーを勇気付ける為に精一杯の励ましの言葉をかけました。
「大丈夫だコリー!後少しだけ頑張って、家着いたらすぐに寝れるぞ!」
次の瞬間、コリーは衝撃の事実を口にしました。
「いや、僕寝るまでに一時間かかるんですよ…。」
え~~~~~~~~??
ウソやん??
寝る前も??
寝る前もなの??
「いや、だってコンタクトとったり、シャワー入ったり…」
「いや、眠い時はそのまま寝てもいいじゃん。シャワーなんて別にいいじゃん。」
「…いや、だって髪とか体とかベタベタで寝るの嫌じゃないですか。頭皮にも悪いし…。」
…え?頭皮??
どうやらコリーは抜け毛が気になる年頃のようです(笑)
いや、てかお前眠いんだろうが!
シャワー入ったらむしろ目覚めるだろうが!
俺なら眠い時は帰ったらすぐ寝るよ?着替えくらいはするけど、眠い時に頭皮の事なんて気にしないよ?
どんなに眠くても頭皮を気にする男コリー。
やっぱりコリーはタダ者じゃねぇぜ…。
ってお話でした(笑)
おお、聞こえてくる聞こえてくる。これを読んでるみんなが「コリーかわいい」って言ってるのが…。
さて僕も眠いので寝ます。
今日のおさらいです。
①コリーは寝るまでに一時間はかかります。
②コリーは頭皮を気にしています(笑)
これテストに出るかもしれないので受験生のみなさんはちゃんと復習しといて下さいね~!
では明日、モールでお会いしましょう!
おやすみなさ~い。
ついさっきのことです。
今日はいつもよりちょっと遅めにスタジオに入っていたのですが、一つ問題が発生しました。
そう、我らレゾンデートルの誇る健康優良児、sky(サディスティックな上に空気読めない)コリーが半分寝てしまっていたのです!!
いつも12時前には寝て7時に起きる、というバンドマンには有り得ない健康的な生活をしているコリーには2時半は未知の領域だったようなのです。
「大丈夫かコリー?」
「…は~い、大丈夫で~す。…ウトウト…」
…いかん、これはいかん。
こいつ全然大丈夫じゃねぇ…。
まぁけどなんとか無事練習を終え、すぐに帰ることにしました。
帰りに運転するコリーの命にかかわるからです。
てか同乗する僕の命も危ないのです。
車に乗ってすぐにコリーが
「眠いっす…。」
と言いました。
…やばい、 こいつマジだぜ。
こいつはやる男だぜ…。
僕はコリーを勇気付ける為に精一杯の励ましの言葉をかけました。
「大丈夫だコリー!後少しだけ頑張って、家着いたらすぐに寝れるぞ!」
次の瞬間、コリーは衝撃の事実を口にしました。
「いや、僕寝るまでに一時間かかるんですよ…。」
え~~~~~~~~??
ウソやん??
寝る前も??
寝る前もなの??
「いや、だってコンタクトとったり、シャワー入ったり…」
「いや、眠い時はそのまま寝てもいいじゃん。シャワーなんて別にいいじゃん。」
「…いや、だって髪とか体とかベタベタで寝るの嫌じゃないですか。頭皮にも悪いし…。」
…え?頭皮??
どうやらコリーは抜け毛が気になる年頃のようです(笑)
いや、てかお前眠いんだろうが!
シャワー入ったらむしろ目覚めるだろうが!
俺なら眠い時は帰ったらすぐ寝るよ?着替えくらいはするけど、眠い時に頭皮の事なんて気にしないよ?
どんなに眠くても頭皮を気にする男コリー。
やっぱりコリーはタダ者じゃねぇぜ…。
ってお話でした(笑)
おお、聞こえてくる聞こえてくる。これを読んでるみんなが「コリーかわいい」って言ってるのが…。
さて僕も眠いので寝ます。
今日のおさらいです。
①コリーは寝るまでに一時間はかかります。
②コリーは頭皮を気にしています(笑)
これテストに出るかもしれないので受験生のみなさんはちゃんと復習しといて下さいね~!
では明日、モールでお会いしましょう!
おやすみなさ~い。
こんばんは。久々ですが皆様お元気ですか?僕は元気です!
色々ありましたが、新たな決意を持ちましてブログも再開でございます!長谷川聡です。頑張っていきます!よろしく。
いきなりですが、実は僕最近けっこう練習してまして、自分でいうのもなんですがギター上手くなってきてるんですよ(笑)
今さら成長期です(笑)
自分で実感できてるから練習するのも楽しいのです。
2月1日の新生レゾンお披露目ライブまでにもうちょっと上手くなっておきます!
そして、そのライブの前に皆様に一言。
菅野氏脱退により、色々皆様にも心配や混乱を与えたとは思います。
けど、僕達は前に前に進んでいます。
自分達を信じて音楽をやっております。
だから、勝手かもしれませんがレゾンの事も菅野氏の事も是非これからも応援して下さい。お願いします。
皆様の応援に応えるよう、僕達も精一杯頑張ります!
まず、2月1日のライブは18日のライブに負けないくらいの凄いライブにしてみせます!
是非皆様の目で耳で、直接新生レゾンを確認して下さい!
よろしくお願いしますm(__)m
さて急に話は変わりますが、最近やたら機械音痴を馬鹿にされます…。
…違うのよ。僕だって本当は機械いじれるのよ。ただ説明書読むのめんどいじゃないですか。
ツマミ2個だけしかなかったら説明書読まなくてもいじれるじゃん!
なんでもかんでもツマミ多くしやがって!!
DVDのリモコンとかなんて絶対使わないボタンあるだろ!!!
てか実際20個くらいあるうちの5個くらいしか使ってないよ?
僕にはこれは「ボタンいっぱいある方がハイテクっぽいし、かっこいいから」っていう以外の理由が見当たりません。
無駄なモン作るな!!!!
…
とか言ってるから馬鹿にされるんだろうな…。
えぇ、わかってますよ。
パソコンなんて僕に言わせりゃ「未知との遭遇」ですよ。UFOですよ。
携帯の着メロも初期設定のままですよ…。
未だにムービーの撮り方わかんないすよ…。
あーあ。まとまったお金ができたらパソコン買おうっと☆←コリー風(笑)
安田氏がやるよりはキショクないですよね?(笑)
よっしゃ、パソコン買えるようになる為にも頑張っていきます!
ではライブでお会いしましょう(^^)
おやすみなさ~い。
色々ありましたが、新たな決意を持ちましてブログも再開でございます!長谷川聡です。頑張っていきます!よろしく。
いきなりですが、実は僕最近けっこう練習してまして、自分でいうのもなんですがギター上手くなってきてるんですよ(笑)
今さら成長期です(笑)
自分で実感できてるから練習するのも楽しいのです。
2月1日の新生レゾンお披露目ライブまでにもうちょっと上手くなっておきます!
そして、そのライブの前に皆様に一言。
菅野氏脱退により、色々皆様にも心配や混乱を与えたとは思います。
けど、僕達は前に前に進んでいます。
自分達を信じて音楽をやっております。
だから、勝手かもしれませんがレゾンの事も菅野氏の事も是非これからも応援して下さい。お願いします。
皆様の応援に応えるよう、僕達も精一杯頑張ります!
まず、2月1日のライブは18日のライブに負けないくらいの凄いライブにしてみせます!
是非皆様の目で耳で、直接新生レゾンを確認して下さい!
よろしくお願いしますm(__)m
さて急に話は変わりますが、最近やたら機械音痴を馬鹿にされます…。
…違うのよ。僕だって本当は機械いじれるのよ。ただ説明書読むのめんどいじゃないですか。
ツマミ2個だけしかなかったら説明書読まなくてもいじれるじゃん!
なんでもかんでもツマミ多くしやがって!!
DVDのリモコンとかなんて絶対使わないボタンあるだろ!!!
てか実際20個くらいあるうちの5個くらいしか使ってないよ?
僕にはこれは「ボタンいっぱいある方がハイテクっぽいし、かっこいいから」っていう以外の理由が見当たりません。
無駄なモン作るな!!!!
…
とか言ってるから馬鹿にされるんだろうな…。
えぇ、わかってますよ。
パソコンなんて僕に言わせりゃ「未知との遭遇」ですよ。UFOですよ。
携帯の着メロも初期設定のままですよ…。
未だにムービーの撮り方わかんないすよ…。
あーあ。まとまったお金ができたらパソコン買おうっと☆←コリー風(笑)
安田氏がやるよりはキショクないですよね?(笑)
よっしゃ、パソコン買えるようになる為にも頑張っていきます!
ではライブでお会いしましょう(^^)
おやすみなさ~い。
こんばんは。in稚内、長谷川聡です。いい感じに肥えてます(笑)よろしく。
皆様のコメント嬉しかったです(^^)
そんな皆様に稚内での様子を少々お伝えします。
まず、ほんとビックリするくらいのんびりしてます。
ちょっと不安になるくらいに…(^_^;)
安田氏が皆でアレしようとか言ってるし…
…アレってなんすか??(笑)
あと、久々に帰ってきた故郷は結構変わっててビックリです。
謎の風車は増えてるし、モスバーガーとかホーマックとかできてるし(笑)
少しずつ僕の知らない街になっていってる気がしてなんか寂しい感じです。
けどコンビニは相変わらずセイコーマートしかなくてちょっと安心(笑)
久々に会った友達が結婚してたり、子供がいたり、離婚してたり(^_^;)
随分離れていたのを実感している今日この頃です…。
稚内のCDショップにレゾンのCDがなくて軽くショックを受けてみたりもしました(笑)
次回作は是非稚内にも置いていただきたい!!
その為にも帰ったらまた頑張らないとな(^_^;)
話は変わりますが、今日の昼に焼きそばを食べたのですが、いつの間にか我が家では親父が焼きそば担当になっていて、なんと「具」が入ってました!!
いや、絶対普通の事なんですが我が家においてはカルチャーショックです…。
親父グッジョブ(笑)
そんな親父は僕が音楽をやると言った時めっちゃ怒っていたのです。
…まぁそりゃそうですよ。
僕は大学5年も行きましたしね(^_^;)
けど、昨日フォトンベルト持って帰ってきたら速攻で聴いてくれて。
多分音楽の事なんて何もわからないでしょう。
けどフォトンベルトのジャケットを見ながら、じっくりと聴いてくれてました。
恥ずかしかったですけど、正直その姿を見て涙をこらえるので必死でした。
嬉しかったのです。
ま、たいした感想は頂けませんでしたけどね(笑)
けど嬉しかったです。
んで、今日晩飯食いながら呑んでた時に
「納得いくまでやればいいべや」
という有難いお言葉をいただきました。
なんというか…
親父も歳とって体型とともに丸くなったもんです(笑)
ありがとうございますm(__)m
精一杯悔いのないよう頑張ります!
たまに帰ってくると両親共に妙に優しくて逆に困惑します…。
飯も食わせ過ぎだから…
まじで腹痛いから(笑)
もし僕がめっちゃ太って帰っても皆様ひかないで下さいね(^_^;)
ではあと2日くらいのんびりしたら帰ります(^_-)
あ、ハセショさん、受験頑張って下さいね!
多分今はしんどいでしょうけど、受かっても落ちても関係なく、受験後の解放感は最高に気持ちいいですから(^^)
落ちてもはマズイかな?(笑)
とにかく応援してますよ(^_-)
では今日はこの辺で。
おやすみなさ~い。
皆様のコメント嬉しかったです(^^)
そんな皆様に稚内での様子を少々お伝えします。
まず、ほんとビックリするくらいのんびりしてます。
ちょっと不安になるくらいに…(^_^;)
安田氏が皆でアレしようとか言ってるし…
…アレってなんすか??(笑)
あと、久々に帰ってきた故郷は結構変わっててビックリです。
謎の風車は増えてるし、モスバーガーとかホーマックとかできてるし(笑)
少しずつ僕の知らない街になっていってる気がしてなんか寂しい感じです。
けどコンビニは相変わらずセイコーマートしかなくてちょっと安心(笑)
久々に会った友達が結婚してたり、子供がいたり、離婚してたり(^_^;)
随分離れていたのを実感している今日この頃です…。
稚内のCDショップにレゾンのCDがなくて軽くショックを受けてみたりもしました(笑)
次回作は是非稚内にも置いていただきたい!!
その為にも帰ったらまた頑張らないとな(^_^;)
話は変わりますが、今日の昼に焼きそばを食べたのですが、いつの間にか我が家では親父が焼きそば担当になっていて、なんと「具」が入ってました!!
いや、絶対普通の事なんですが我が家においてはカルチャーショックです…。
親父グッジョブ(笑)
そんな親父は僕が音楽をやると言った時めっちゃ怒っていたのです。
…まぁそりゃそうですよ。
僕は大学5年も行きましたしね(^_^;)
けど、昨日フォトンベルト持って帰ってきたら速攻で聴いてくれて。
多分音楽の事なんて何もわからないでしょう。
けどフォトンベルトのジャケットを見ながら、じっくりと聴いてくれてました。
恥ずかしかったですけど、正直その姿を見て涙をこらえるので必死でした。
嬉しかったのです。
ま、たいした感想は頂けませんでしたけどね(笑)
けど嬉しかったです。
んで、今日晩飯食いながら呑んでた時に
「納得いくまでやればいいべや」
という有難いお言葉をいただきました。
なんというか…
親父も歳とって体型とともに丸くなったもんです(笑)
ありがとうございますm(__)m
精一杯悔いのないよう頑張ります!
たまに帰ってくると両親共に妙に優しくて逆に困惑します…。
飯も食わせ過ぎだから…
まじで腹痛いから(笑)
もし僕がめっちゃ太って帰っても皆様ひかないで下さいね(^_^;)
ではあと2日くらいのんびりしたら帰ります(^_-)
あ、ハセショさん、受験頑張って下さいね!
多分今はしんどいでしょうけど、受かっても落ちても関係なく、受験後の解放感は最高に気持ちいいですから(^^)
落ちてもはマズイかな?(笑)
とにかく応援してますよ(^_-)
では今日はこの辺で。
おやすみなさ~い。